一事が万事

フランシスコ教皇のお言葉、癒されますね。眩しいです。
彼は、眺めている景色と想いの根本が違います。しかし抽象的ではない。

もっとも大事でもっとも難しく感じるけど、みんなが原点に戻ればできること。
時間を要するけれど、でも結局それは、一番無駄や犠牲がなく、一番効果がある。
高い理想のようだけれど、それが、理想になってしまうような現代が問題なんですよね。

やっぱり、そこなんですよね。。。

会社に入ってくるアルバイトの育成でも、インストラクター育成でも、
任務に対し、ただマニュアル通りの結果を作るためだけに時間を費やすのではなく、
どうしてそうすべきなのかの根本を、脳みそや思いや五感を使って感じて欲しいと思っています。
アルバイトスタッフには、書類の綴り方、印刷の位置、領収証の貼り方、そういうことから細かいです(笑)
「あなた以外の人が、あなたの作った書類を閲覧したり処理するときに、
気持ちよく作業ができるように 」やるのです。
気持ちがいいと思ったあなた以外の人は、あなたに感謝し、感謝されたあなたも幸せな気持ちになる。
そうすればお互いが仲良く楽しく仕事ができる。
逆パターンもあって、やれと言われた通りにやったら周りから感謝されて、
なんかいい気分だな。あ、自分のやっていることが人を幸せにしているぞ、みたいな。
どうしたら読みやすいかな、どうしたらわかりやすいかな、
そして、どうしたら、あの人は喜んでくれるかな♡
そんな風に工夫し考えながらお仕事をするって、楽しいと思いませんか?

そういう気遣い、つまり「愛」は、
自然と、お客様やお取引先や周りの人に対する言動、働く場所や道具に向き合う姿勢にまで表れて、
もう、何も指導しなくても、安心してお仕事を任せることができます。
そして、この現象はマニュアルではなく、その人の習性となってどこのどの状況でも役に立ちます。
物理的な業務の得手不得手は、役割分担やお互いのフォローで補えます。
もちろん、この「思いやり愛」は、外に向けてだけではなくて、
自分の身体、心、存在に対しても大事なことです。
そして、口だけではなく、行動できる人が本物です。
清廉潔白である必要はないんです。グチや文句も言ってもいい。
愛のある人の毒言は、新陳代謝で出るカスみたいなものです。


「一事が万事」という言葉、これを考えた人はスゴいって思います。
ホントに、すべてはつながっています。
自分で認識できていない部分までも、紐づけされている。
だから、自分の変えられるところを改善すれば、それは確実にすべてによい影響を及ぼします。
(その逆もありきで・・・マイナスのスパイラルってこともありえますね汗)

私も、色んな人に会いますが、
その人の見ている範囲というか、スイッチの入っている部分みたいなものは、
なんとなく認識します。
それによって、その人の身体や生活に起こっているだいたいのことに納得します(笑)
なので、結局は、私を含めて、人の人生はその人が決めているような気がします。

私はというと、自分の現状に満足しているわけでも不満に思っているわけでもありません。
正直、不遇だなぁって思うこともあります(笑)でも、笑える程度です。
現状を変えたいというよりも、
もっともっと素晴らしい人に会い、素晴らしさを盗んで、自分を昇華させたいと思うのです。

警固神社の掲示板に書いてあった言葉
「磨いても光らぬ鈍刀は 磨くあなたを光らせる」
その時の私に、ストライクに刺さったので、誰の言葉かネットで調べてみました。
なんと、「念ずれば 花ひらく」と同じ詩人でした。

お蕎麦三昧
 
 
素朴なゆえに、難しい・・・

コメント