どーでもいい話

今朝起きたら、予想外にお日様が・・・
「日光、もったいない!」と
そこらへんのものを洗濯機に放り込む。
お天気もそうだけど、コロナのことも、経済のことも、いろいろと先が読めなくて、
公私ともに、今後の予定や目標も立て難く、
やったるでーーーーーーッとか、
ヨッシャーーーーーーーッとか、
キターーーーーーーーーッとか、
ピカーーーーーーーーーッとか、
スカーーーーーーーーーッとか、
ない日常(笑)
逆に、どこに行くにも、プスプスとガスのようなストレスがツキモノなので、
日々、こじんまりと楽しく暮らすことに努めております。

私の場合、食べなくてもまあまあ大丈夫なのですが、
睡眠が一番体調を左右するような気がします。

両親は、いたって標準サイズなのに、
私は、小学生の頃から大きな体格で、整列するときはだいたい最後尾。
友達のおうちに遊びに行くと、必ず、其処其処の友達のお母さんに、
「毎日何時に寝てるの?あ~、だから、大きいんだね〜」 と言われていました。
いやいや「寝る子は育つ」って言いますけどさ(苦笑)

弟は身長190㎝まで成長してしまいましたが、
小さい頃、牛乳を眠りながら飲むという独自の文化を持っていました(笑)
これは、本当に、いつ思い返しても微笑ましい彼の儀式だったのですが、
コップ1杯の牛乳にストローを差し、
「枕」と名付けられた布の切れ端と戯れつつ、
うつらうつらと白目で寝落ちしながら、30分位(だったかな?)かけて牛乳を飲む・・・・
ホント、かわいかったなぁ♡
今日のようないい天気の日、ベランダには、弟の名前が刺繍された「枕」が干してある光景。
カルシウムと睡眠を同時にとるなんて、画期的ですよね。
しかも「牛乳は噛んで飲め」と言われるくらい消化の悪いものですので、
時間をかけて飲むというのは、理に適っています。
実際、彼は、ストローと一緒に牛乳を噛んで飲んでいました(笑)

ちなみに私は、牛乳が嫌いだったので、給食のときは、冷たいうちに一気飲みしていました(汗)残したら怒られてたからね。
大人になって、アレルギーではないけれど、乳製品が合わないと判ったときは、
あーあ、という感じでした。

その時は意識していなくても、
無意識のラッキーと不覚なアンラッキーが、その後を左右しているなぁと思うと、
意識的にラッキーなほうに進むようにしておこうと考えてしまいます。
そんな感じで、今の自分がどうやってできてきたのかなぁとか、
あのことが起こったのはあれのせいなのかなぁなんて、
ゆらゆら思いながら自分の時間を過ごすのが、私のガス抜き。
あとは、へんてこ料理作り(笑)
やっぱり餃子を包むと、無心になれる。

中身は、その時の降ってくるアイデアで変わりますが、
これは、下味を付けた大豆タンパク・潰したひよこ豆・ニラ・椎茸。お肉なしだよ♪
焼いたり揚げたり。たくさん作って冷凍しておいて、
ジャンク食べたい!と思ったら、これとビールで、健康的に収束!
ピーナッツオイルを使うと、油料理もサラッと仕上がりますよ。

私のピラティスクラスに通ってくれてる同級生が、
レッスン日の朝「イカ食べる?ダンナが釣ってきた」って連絡くれて、
「イカ、サバけない」ってお返事したら、キレイに処理して持ってきてくれました。

マリネにしました。
私の料理はいつも、おかずではなくて、おつまみ(笑)

自分では作れない、お気に入りの調味料たち。
旅行とか飲み会とか、外での楽しみができないので、
Let's enjoy at home ね☆

コメント